
電話
準備中...
営業時間
9:00 〜 17:00
定休日
土日祝日
企業様・採用担当者様の方へ
外国人材の採用を検討する際に
よく聞かれる課題や不安を整理しました
悩み.01
良い外国人材に出会えない。
悩み.02
外国人材の受け入れ方がわからない。
悩み.03
日本独自のマナーを理解してもらえる?
悩み.04
現場社員とのコミュニケーションが心配。
悩み.05
在留資格やビザ取得の手続きが複雑。
悩み.06
入社後に早期離職されないか不安。
悩み.07
教育・受け入れ体制に自信がない。
悩み.08
生活面でのサポートが行き届かない。
豊富な経験と専門知識をもとに
採用から定着までを一貫してサポート

01
外国人材の採用は、不安や悩みがつきもの。
TNAは社内文化や背景を尊重しながら、徹底的に寄り添い、安心して任せていただける関係を一緒に築いていきます。
02
ビザの手続きや就労条件など、専門的で複雑な情報も多いと思います。
TNAは誠実で透明性のある情報提供を心がけ、あなたが納得して最良の選択をできるよう、わかりやすくサポートします。


03
外国人材の採用は、一度で終わるものではありません。
日々の学びや経験を通じて、企業と人材が共に成長できるよう、長期的な視点で伴走いたします。
採用と組織づくりを支えます

TNAでは、貴社の未来を担う人材との出会いをつくるためのサービスを行っています。
国内外の幅広いネットワークを活用し、最適な候補者をご紹介します。

特定技能人材の採用から定着までをワンストップでサポートします。
ビザ取得や生活支援、就労後のフォローアップまできめ細かく対応いたします。

多様な人材が能力を発揮できる組織づくりを支援します。
外国人材と日本人社員の相互理解を深め、文化や価値観の違いを力に変える仕組みを構築いたします。
各サービスの料金をご案内
PRICE.01
成果報酬型
| 技人国人材 ※リーダー候補 | 想定年収の30% 例)年収350万円の場合 → 105万円 |
| 特定技能人材 ※実務者層 | 一律 35万円 |
※ビザ申請費、渡航費等は別途清算。受入人材や諸条件により変動します。詳しくは問い合わせください。
PRICE.02
月額定額制
| 支援委託料 | 月額3万円 ※外国人材1名あたり |
| 開発アプリの使用料 ※支援サポートアプリ開発中 2027年度運用開始予定 | 月額5千円/人 |
PRICE.03
月額定額制・スポット
| 顧問契約(継続支援) | 月額 5万円~ ※定期面談・随時相談対応 |
| スポットコンサル | 15万円~ ※就業規則改定・個別トラブル対応など |
お問い合わせからご紹介・定着までの
流れをわかりやすくご案内します
■ まずは気軽にご相談ください
お問い合わせフォームまたはお電話からご連絡いただけます。採用の方向性がまだ固まっていなくても大丈夫です。専任スタッフが貴社の状況を丁寧にヒアリングし、最適な進め方をご提案します。
■ 採用ニーズをしっかり共有
採用背景や求める人物像を具体的に伺い、業界の人材動向や外国人材採用のポイントも交えてご説明します。単なる求人条件だけでなく、貴社の組織に合う人材像を一緒に明確にしていきます。
■ 相性を重視したご提案
国内外のネットワークから厳選した候補者をご紹介します。スキルや経験、日本語レベル、在留資格の状況などを明示し、貴社のニーズと候補者の将来像がマッチするように丁寧に調整します。
■ 面接も安心サポート
候補者との面接日程を調整し、必要に応じて通訳やサポートスタッフも同行します。文化や言語の違いに不安を感じる場面でも、安心して選考を進められるように、きめ細かくフォローします。
■ 複雑な手続きもお任せ
内定後は、在留資格の申請や生活準備などの各種手続きを全面的に支援します。ビザ申請や入国後の手続きに不慣れな企業様でも、安心して人材を迎え入れられるようワンストップで対応します。
■ 入社後も伴走します
就労開始後も定期的にフォローを行い、生活や職場での課題を一緒に解決します。文化や働き方の違いから生じる不安を和らげ、長期的な定着につながる仕組みづくりを伴走型で支援します。
TNAを活用した企業様の声
外国人材の採用に関して
企業様からよく寄せられる質問
候補者の日本語レベルは、面接前に「日本語能力試験(JLPT)」などの基準で確認しています。また、実際のコミュニケーション力についても、弊社で事前にチェックを行い、企業様にわかりやすくお伝えしています。
はい、可能です。特定技能をはじめ、在留資格の取得や更新に関するサポートを行っています。複雑な手続きも弊社の提携先企業が伴走し、企業様の負担を軽減します。
はい。就労開始後も、生活面や職場でのコミュニケーションをフォローする定着支援を提供しています。採用後の早期離職を防ぎ、長く安心して働ける環境づくりをサポートします。
受け入れ環境を整えることで定着率は大きく向上します。例えば、業務マニュアルをわかりやすくする、社員向けに異文化理解研修を行うなどです。弊社ではそのような社内体制づくりのコンサルティングも行っています。
建設・製造・介護を中心に、特定技能分野を含む幅広い職種に対応しています。ご要望に応じて最適な人材をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
求人要件や人材の在留資格状況によって異なりますが、目安として2〜4か月程度です。緊急のニーズにもできる限り柔軟に対応いたします。